【調布市】手作りだるま体験『だるチャンのおうち』

テレビで何度も放映!
きれいな模様のだるまを作ろう

掲載内容(メニュー)
  1. 教室からのご案内

  2. 詳細内容

教室からのご案内

テレビでも何度も取り上げられています!

あなたの選んだ布を貼って、きれいな模様のだるまを作ろう。深大寺の「だるま」と、調布の「布」を組み合わせた『ちょう布だるま』を作って旅の思い出作りをしませんか。
好きな布を選んで、模様に合わせて小さく切ったり大きく貼ったりしていると、どんどんイメージが膨らんでいきます。予想をはるかに超えた素敵なだるまさんが出来上がること間違いなしです!
世界にひとつのステキなだるまさんを作りましょう。布選びに悩むほど、愛着のあるステキなだるまさんができあがること間違いなし。
武蔵境通り交差点すぐそばに、小さな、でもなんだかとても賑やかな赤いお店があります。それがだるチャンのおうちです。



画像1

よくある質問

体験はどのくらい時間がかかりますか?
だいたい1時間半〜2時間くらいで完成します

だるまさんの顔を上手く描けるか自信がないです
大丈夫です。時間をかけて布を張った頃には、顔を描いて仕上げたくなるはずです

布は自分のものを持っていってもいいでしょうか?
はい、どうぞどうぞ! 大切な方の着物や、思い出の洋服の生地などを使って、より特別なだるまさんを作ってください

調布の女性たちが、アイデアを出し合ってオリジナルの商品作りをしています。

面白いだるまさんのゲームも、ここで体験することができます。

だるまワンダーランドへおでかけください。

詳細情報

  • 店名 だるチャンのおうち
  • 住所 東京都調布市深大寺元町5-5-1
  • 価格 4,400円~
  • 教室リンク ホームページ

関連記事

  1. 【中央区】日本橋で着物の総合教室『花影きもの塾』

  2. 【北区】王子のお菓子教室『スモールワールドキッチン』

  3. 【江戸川区】心を癒やす花のアート『プリザーブドフラワー教室 メルヴェイユ』

  4. 【東京】社会人でも通えるピアノ教室『椿音楽教室』

  5. 【中央区】銀座で民族舞踊が学べる『ヒラソル銀座ダンススクール』

  6. 【文京区】心と体を軽くする『ヨガ教室 つくよむヨガ』