【台東区】草橋駅前でガラス体験『サンドブラスト本部教室』

掲載内容(メニュー)
  1. 教室からのご案内

  2. 詳細内容

  3. 地図

教室からのご案内

ガラス工芸は職人技で難しいというイメージがありますが、そんなことはありません

魔法のガラスアートと呼ばれる「サンドブラスト」技法は初めてでも実にカンタン。

砂をガラス器の表面にグラス吹き付けて摩擦で柄や文字を彫刻します。

絵心不要で火を使わないので安全、安心。小学生からご年配の方まで楽しめます

サンドブラスト本部教室では25年前からこれまで多くの生徒さんや体験の方にその楽しさを伝えてきました。

まずは体験教室でご自身の手で作ってみてください。

●体験教室
約90分でオリジナルグラスが完成し持って帰れます。
3,500円(税込み)

●入門コース
全4回でグラス、小皿2枚、サラダボールの4作品を制作
主に透明な素材を使いカットやブラストに慣れる

●初級コース
全10回、花瓶、平皿、ワイングラス等を制作
色鮮やかな素材を使用

●中級コース
全10回、サンデー、オールドグラス、中鉢等を制作
内彫り素材を使用

●上級コース
期限なし、様々な素材を使って立体感を表現する段彫りを習得。

講師:中川明彦

サンドブラスト本部教室講師

子供の頃からものづくりが得意だったことから独立を決意。
サンドブラスト技術習得後、30歳で荒川区町屋でサンドブラスト教室を開業。45歳で本部教室のガラス部門を買収。2020年浅草橋駅前に教室を移転。
生徒、体験者年間約1,000名に技術指導する。

詳細内容

1.料金   3,500円(税込み)
2.予約人数 1名 ~
3.条件   特になし
4.所要時間 1.5時間
5.住所   東京都台東区浅草橋1-26-12 イズミナビル1F
6.リンク  ホームページ

地図

 

関連記事

  1. 【東京】完全無料の20代専門転職エージェント『Onfleek Agent』

  2. 【港区】麻布十番の料理教室『茨木クッキングスタジオ』

  3. 【中野区】アットホームなヨガスタジオ『ポコアポコヨガ』