【千代田区】スペイン陶芸体験『スペインタイルアート工房』

掲載内容(メニュー)
  1. 教室からのご案内

  2. 詳細内容

  3. 地図

  4. 教室へのお問合せ

教室からのご案内

南欧スペインの街を彩るスペインタイル

タイルは焼き物なので鮮やかな色合いはあせることがありません。

ご自分で作って飾ったり、将来はネット販売したり、絵付けを教えたり、そんなことが日本でもできるようになりました。

現地バレンシアで絵付け技術を習得した講師達がお教えします。

教室は東京、大阪にあり、遠方の方には通信講習もあります。詳しくお問合せください。

工房プロフィール

当工房で制作している手描きタイルは、スペインから材料を輸入し、本場スペインで絵付けを学んだ講師達が日本の工房で一枚ずつ描いて仕上げています。
絵付け後も約1000度で焼いていますので、半永久的に色褪せる事はありません。
スペインの素朴で明るいデザインを、温かみのある手描きで一枚ずつ丁寧に仕上げたスペインタイル、この機会に皆様もぜひお楽しみ下さい。
そしてこのスペインタイル絵付けを習ってみたい、という方。一度教室にご見学にいらっしゃいませんか?
スペイン風の手描きなので、筆の使い方に難しい事はありません。
塗り絵感覚で色をのせていくだけ、ちょっとくらいはみ出してしまっても、形が変わっても、それがまた“スペイン風手描き”の良さです。
鮮やかな絵の具の色を見ているだけで癒される・・そんな生徒さんもたくさんいらっしゃいます。
皆様にお会いできますのを講師一同楽しみにしております。

スペインタイルアート工房 代表 船戸洋子

詳細内容

1.料金   3,300円~
2.予約人数 1名~8名
3.条件   小学生以上、男女問わず可
4.持ち物  お洋服の汚れが気になる方はエプロン
5.所要時間 2時間
6.住所   東京都千代田区神田司町2-15 パレヤソジマ402
7.リンク  ホームページ 

地図

教室へのお問合せ

    電話番号 (必須)

    関連記事

    1. 【墨田区】ピアニスト田中真緒の『ピアノ教室』

    2. 【文京区】瞑想を深める『ヨガ教室 ボディスペースアマナ』

    3. 【墨田区】まずは無料でお稽古『日本舞踊 英御流』